毎日暑い日が続き、いよいよ夏本番ですかね。 ヨーロッパでは、熱波による被害も大きいようですが、 コロナ感染症のように、熱波到来とならないように祈っております。 それでなくても、35度以上になるとぐんと熱中症の恐れが増し、 命を亡くすかたもいらっしゃいます。 熱中症とは、体温の調節機能が働かなくなり、煮えた状態に体がなってしまいます。...
今日第一火曜日7月度歌声サロン開催日です。 本日の選曲は夏歌と昭和25年のヒット曲を用意しました。 夏歌では、おなじみの「夏は来た」や「椰子の実」などと「憧れのハワイ航路」などもの愛唱歌。 今年度は、昭和を振り返るをテーマに毎月5年ごとに出来事やはやり歌を振り返ることにしており、...
朝から暑い! なんと昨日6月28日、最短梅雨明けとなったようで、 一部地域を除き、日本列島真夏日となっております。 日中の外出時は水分補給を忘れないようにしましょう。 ところで来週火曜日は歌声サロンがあるので、 今はその準備中。 最近の曲選びでは、童謡唱歌は愛唱歌カルタから絵と共に抜粋しています。...
久しぶりにブログを更新したら、文章が消えてしまいました。 トホホな状況に気持ちが↓向きに。 どんな内容だったかな。 要するに、世代間ギャップがあって、 なかなか一緒に歌が歌えないこの頃ななのです。 昭和に時代、50年ぐらい前は、 子どもから大人まで、一生に歌える流行歌があり、アナログ時代が懐かしいです。...
終わりではなく、新たなページへの始まりとして、 これからも、東北のみならず、私たち自身の命を守るため、 助け合うことを忘れず、継続していきたいですね。 今日明日は天気がイマイチのようです。 この雨で、ぐっと花芽が膨らむのではないかな。 来週はおそらく晴れそうで、ほっとしてます。 月1回火曜日の歌声サロン久しぶりに開催です。...
3月3日桃の節句、昨日は雨、今日は寒波で寒い1日です。 昨日は久しぶりのオカリナ同好会、皆さん元気に参加でした。 皆さんといっても、今は5人でのグループの活動です。 以前は10人程度はいらっしゃったのですが、 病気やなにやかやで、すっかり目減りしてしまっております。 それでもオカリナが好き、音楽が好きという人たちが1か月に一度顔を合わせています。...
3月1日、弥生の頃 弥生の由来は、草木がいよいよ生い茂る月という意味があるらしい。 1月は逃げる、2月は去ると緊急事態宣言下であったため、 ほぼほぼ活動も休眠していましたが、 そろそろ虫出ずる啓蟄のごとく、 及ばずながら、私どもの活動もぼちぼちですが再開しようと思っています。 11月後半、感染急拡大という事態になり、...
立冬の頃を迎え、ここ2,3日はやや暖かめ、 集めの上着を着ていると暑く感じます。 寒さもちょっと一息ですが、週末あたりには寒くなるらしいです。 昨日は歌声サロンでしたが、 窓を開けて開催も寒くて震えるということはなく助かりました。 さて、歌声サロンも来月開催できるのか、悩ましい感染状況です。...
今日はどうやら天気は晴れ、 本日歌声サロンの開催日なので、ほっと一安心。 歌声サロンの参加者は高齢者ですので、天気は気になります。 杖を突かれている方、押し車を押されて来られる方など、 寄る年波相応の身体の衰えにもかかわらず、参加してくださる方々のためにも、 晴れの方がいいので、開催日は晴れてほしいです。 さて、今月の選曲は、...
ちょっと一息。 昨日はバタバタの一日でした。 昼間は、毎月恒例の歌声サロン、夜は論文発表の録画・・・ 録画の出来はいまいちでしたが、やっとこさ送信。 送信に際し、つくづく自分のアナログさにうんざりしました。 やっぱりITは嫌いだ!! いくつ目かの学会発表は、このコロナ禍でオンデマンド配信とかになり、 発表者である私は、ZOOM録画での発表に。...